
HOME > 塗装職人のブログ > アーカイブ > 2016年12月アーカイブ
塗装職人のブログ 2016年12月アーカイブ
駿河区O様邸 外壁塗装工事 施工事例
2016.5月の施工事例です。
こちらのお宅は和風造りのお家になります。
2面モルタル壁、2面トタン壁になっています。
最近ではサイディング壁のお家が多くなったのでこの様に
2面ごと分かれている壁のお家が減りました。
昔はお隣さんと家が接近していると この様な造りのお家を
良く見ました

こちらのお宅も以前はお隣さんがあったようですが今は更地
になっているので道路から見える方がトタン壁になっています。
軒裏も無垢板で出来ていて立派なお家でした。
ですがどうしても年数と共に汚れも付着してますので
何とか綺麗にしたいと思いました(^^;)
いつも使っている薬品で綺麗になることは分かってはいますが
手間が掛かるからコストも上がってしまう~ と思いつつ
でもお客様が喜ぶ顔がみたかったので全ヶ所漂白する事に
致しました!(^^)!
漂白前の様子

漂白後の様子

まだ少し汚れも残っていますが実際にはもう少しとれています。
写真で分かりづらいので こちらの方が分かると思います↓
門の漂白前の様子

門の漂白後の様子

こんなにも綺麗になりました!(^^)!
木部も綺麗になったのでなるべく白木に近い色で長持ちする木部保護塗料を探して
施工しました(^^♪
外壁はチャコールグレーな感じの色で仕上げました。
以前とは色合いは変えてイメージが変わりましたね!(^^)!
施工後の様子

(内野建装)
2016年12月27日 09:07
1
« 2016年11月 | メインページ | アーカイブ | 2017年4月 »